生命保険に関して少しでも悩みがあるなら!

「保険に関して全くわからない・・・」、「どう見直せば良いかわからない・・・」
そんな方は是非保険のプロに相談してみて下さい!

※下記サービスなら、相談は無料ですし、イエローカード制度により勧誘が全くないので安心して利用できます。

⇒現役税理士がオススメ!勧誘がなくて無料で利用できる保険相談サービスはこちら♪

法人契約の個人年金保険の保険料の税務上の取扱いは資産計上

法人契約の生命保険のメリットがイメージできる画像

 

法人契約の個人年金保険の保険料

 

法人契約の個人年金保険の保険料の税務上の取扱いは?

当社では、役員に退職年金を支給することにしております。その原資を確保するために個人年金保険に加入しようと考えています。

 

年金受取人、死亡給付金受取人ともに会社とした場合、保険料にかかる税務上の取り扱いはどうなりますか?

 

契約形態
契約者 会社
被保険者 役員
死亡給付金受取人 会社
年金受取人 会社

 

保険の種類 個人年金保険

 

法人契約の個人年金保険の保険料

 

法人契約の個人年金保険の保険料の税務上の取扱い

資産に計上します。
将来、年金が支払われる個人年金保険は、法人が契約者、死亡給付金受取人、年金受取人になる契約形態で加入した場合、その保険料は貯蓄性が高いため、法人の所得の金額の計算上、損金に算入することはできず、資産として計上します。

 

 

【借  方】

【貸  方】

保険料積立金 500万円

現金・預金 500万円


年金受取人を被保険者、死亡給付金受取人を被保険者の遺族とした場合

法人契約の生命保険のメリットがイメージできる画像

 

年金受取人を被保険者、死亡給付金受取人を被保険者の遺族とした場合

 

年金受取人を被保険者、死亡給付金受取人を被保険者の遺族とした場合の税務上の取扱いは?

当社では、会社が年払保険料を負担し、役員を被保険者として個人年金保険に加入しようと考えています。

 

年金受取人を被保険者、死亡給付金受取人を被保険者の遺族としたときの保険料にかかる税務上の取扱はどうなりますか?

 

契約形態
契約者 会社
被保険者 役員
死亡給付金受取人 役員の遺族
年金受取人 役員

 

保険の種類 個人年金保険

 

年金受取人を被保険者、死亡給付金受取人を被保険者の遺族とした場合

 

年金受取人を被保険者、死亡給付金受取人を被保険者の遺族とした場合の税務上の取扱い

役員に対する給与として取り扱われます。

 

将来、年金が支払われる個人年金保険は、法人が保険料を負担し、被保険者を役員・従業員、年金受取人を被保険者、死亡給付金受取人を被保険者の遺族とする契約形態で加入した場合、その保険料は、貯蓄性が高いため被保険者に対する給与とされます。

 

【借  方】

【貸  方】

給与 500万円

現金・預金 500万円


年金受取人を法人、死亡給付金受取人を被保険者の遺族とした場合の税務上の取り扱い

法人契約の生命保険のメリットがイメージできる画像

 

年金受取人を法人、死亡給付金受取人を被保険者の遺族とした場合

 

年金受取人を法人、死亡給付金受取人を被保険者の遺族とした場合の税務上の取り扱いは?

当社では、会社が保険料を負担し、従業員全員を被保険者として個人年金保険に加入しようと考えています。

 

年金受取人を会社、死亡給付金受取人を被保険者の遺族としたときの保険料にかかる税務上の取扱はどうなりますか?なお、保険料は年払いで支払う予定です。

 

契約形態
契約者 会社
被保険者 役員・従業員全員
死亡給付金受取人 被保険者の遺族
年金受取人 会社
保険の種類 個人年金保険

 

年金受取人を法人、死亡給付金受取人を被保険者の遺族とした場合

 

年金受取人を法人、死亡給付金受取人を被保険者の遺族とした場合の税務上の取り扱い

保険料の10分の9を資産に計上し、残りの10分の1を損金に算入します。

 

法人が保険料を負担し、被保険者を役員・従業員全員、年金受取人を会社、死亡給付金受取人を被保険者の遺族とする契約形態で個人年金保険に加入した場合、普遍的加入を前提としてその保険料の10分の9を資産計上し、残りの10分の1を福利厚生費として損金に算入します。

 

 

【借  方】

【貸  方】

保険積立金 450万円

福利厚生費 50万円

現金・預金 500万円

 


法人契約の変額年金保険の保険料の税務上の取り扱い

法人契約の生命保険のメリットがイメージできる画像

 

法人契約の変額年金保険の保険料の税務上の取り扱い

 

法人契約の変額年金保険の保険料の税務上の取り扱いは?

当社では、役員退職金年金の準備のため、被保険者を役員、受取人を会社として、変額年金保険に加入しようと考えています。

 

この場合の保険料にかかる税務上の取り扱いはどうなりますか?

 

契約形態
契約者 会社
被保険者 役員
死亡給付金受取人 会社
年金受取人 会社
保険の種類 変額年金保険

 

法人契約の変額年金保険の保険料の税務上の取り扱い

 

法人契約の変額年金保険の保険料の税務上の取り扱い

定額の個人年金保険と同様に資産計上します。

 

変額年金保険の基本的な仕組みは、定額の個人年金保険と同様ですが、運用実績に応じて、将来受け取る年金の額が変動します。

 

変額保険は、当初、終身保険タイプの変額保険(終身型)と養老保険タイプの変額保険(有期型)しかありませんでしたから、後から、変額年金保険が発売されました。

 

変額年金保険には、将来受け取る年金額の最低保証があるものと、最低保証がないものがありますが、基本的な仕組みは、定額の個人年金保険と同様ですので、税務上も同様の取り扱いがなされます。

 

【借  方】

【貸  方】

保険積立金 5000万円

現金・預金 500万円

 


生命保険のオススメがイメージできる画像